YouTube演奏動画

上手くなるためにはどうすれば良いのか?1.集める「情報収集の能力」


音楽が上手くなるためにはどうすれば良いのか?
と言うシンプルな質問をもらいました。
それは僕が教えて欲しい!と思っちゃいますが、
しっかり考えてみます。

音楽に限らず、何かを学習するには
1.集める「情報収集の能力」
2.磨く「練習、考察、集中力」
3.実践する「実行力」
4.見直す「問題を解決する能力」
が必要だと思います。
(もしかしたらもっとあるかも。書きながら考えます。)

今回はその中の1.集める「情報収集の能力」について。

ぼくらの文明が発展してきた理由の一つに、
情報の伝達の方法の進化があると思います。

言葉が生まれることで情報をお互いに伝達でき、
文字が生まれたことで、その情報を後世に引き継ぐことができるようになりました。
そのおかげで文明は大きく発展しました。

さらに移動手段の発達(馬車、電車、車、飛行機などなど)のおかげで
情報の伝達もスピーディーになり、
インターネットの発明で情報の伝達は、時間と距離をさらに短縮しました。
恐ろしいスピードでぼくらは最新の情報にリーチできます。

そのおかげで若い将棋棋士は圧倒的な情報量(棋譜や解説など)を獲得でき、
レベルはどんどん上がってきています。
ギタリストやウクレレプレイヤーのレベルもどんどん上がっていくでしょう。

今ではYouTubeでプロのミュージシャンのフリーレッスンがあったり、
理論を教えてくれるサイトも沢山あります。
また世の中には音楽の専門書も沢山出ています。

音楽に限らず、今、あなたが悩んでいることは、昔の誰かが悩んだことがある可能性は高く、
文献に当たること、あるいは「ググる」ことは問題解決の一番の近道のように思えます。
ある意味、検索エンジンを上手く使えることが昨今の技術の習得の最良の方法かもしれません。

ただし今ではSNSが発明され、情報伝達のスピードはさらに上がり、
フェイクニュースなどの問題も出てきました。
そこでは「情報の精査」「リテラシー」が必要になってきます。
また情報量の圧倒的多さとスピード感で、情報を集めることだけで満足してしまう人もいます。
そのためにあるところで情報収集をストップし、
次の「練習や考察」のステップに行かなければなりません。

この情報収集をストップするタイミングの見極めが難しいところです。
このタイミングは僕も考え中です。

とりあえず今日はここまで。
次は2.磨く「練習、考察、集中力」かな。

lesson